診療内容
審美歯科
~精神の健康のために~

「こんな材料はじめて説明うけた」「いつのまにか金属がはいっていた」「治療した歯をなるべく長持ちさせたい」「金属アレルギーが心配」患者様とお話しをしているとこのような声をよく聞きます。セラミックは審美的にきれいなだけではなく、性質上も歯に優しく従来の金属による修復よりすぐれています。当医院では材料や治療方法など選択肢をすべて説明したうえで、患者様に納得のいく治療をおこなっています。 治療のあとをできるだけ自然な色合いにしたい、キレイな白い歯で笑顔に自信を持ちたい。いろいろなご希望があると思います。当医院では、歯の健康は精神の健康にもつながっていると考えています。そのため、ご希望の患者さまには審美治療もよいものをご提供しています。
自然な固さと美しさを実現するセラミックス

当医院では、院内にて三次元工作を可能にしたセレックというシステムを導入。
セラミック製の被せ物や詰め物を、時間をかけずに製作することを可能にしています。
院内での加工になりますので、コストも低く抑えられ、患者さまのご要望通りの歯をご用意できます。
セレックは、三次元の設計図に従ってセラミックを自由自在に加工し全自動で被せ物をつくるシステムです。
当医院では、このシステムの導入により低価格で短時間にセラミックス製の被せ物や詰め物を製作することができます。
海岸歯科室のセラミックス治療
基本的には一般歯科治療のなかで、詰め物や歯冠を保険適応もの範囲にするか、セラミックス製のものにするかを患者さまに選択していただくことができます。
セラミックスは審美的な効果もありますが、金属の詰め物などに比べて摩耗スピードは自然な歯と同程度です。
歯科治療の観点からも、詰め物と歯の間から虫歯になることを予防することもできます。
オールセラミックス
金属の上にセラミックス製の歯冠をかぶせるのではなく、歯にセラミックスをかぶせる方法です。
光があたったときの色合いや質感がより自然の歯に近づきます。
ジルコニア
金属に代わる新しい素材です。
アレルギーの心配がないほか、自然な歯に近い色合いを実現しています。
金属同様の強度がありますので、歯科治療のさまざまなところで使える可能性を持った素材です。
ラミネートベニア法
セラミックの板を使い歯の表面に薄いセラミックスを貼り付ける方法です。
エナメル質をほんの少しだけ削ってセラミックスの板を張り付けます。
ホワイトニング
白い歯を持つことで、積極的な性格になったという人がいます。
みなさまの要望を実現するために、最新のシステムを導入しています。
ホームホワイトニング
VIVId
MEDICAL ADVANCE FLASH
従来のマウスピースによるホームホワイトニングではありません。
家庭でご自身により継続的なホワイトニングをおこなっていただくための、ジェルと専用のLED照射器のセットです。
16個の青色LEDを使用し、ジェルの主成分である過酸化水素水のフリーラジカル化によって歯のエナメル質に変化を与えます。
院内でおこなわれるオフィスホワイトニングと同様の効果が期待できる最新の方法です。
LEDですので、熱が発せられないので安全に処置をおこなうことができます。
オフィスホワイトニング

ケンズNEXTホワイトニング
MEDICAL ADVANCE FLASH
従来のマウスピースによるホームホワイトニングではありません。
家庭でご自身により継続的なホワイトニングをおこなっていただくための、ジェルと専用のLED照射器のセットです。
16個の青色LEDを使用し、ジェルの主成分である過酸化水素水のフリーラジカル化によって歯のエナメル質に変化を与えます。
院内でおこなわれるオフィスホワイトニングと同様の効果が期待できる最新の方法です。
LEDですので、熱が発せられないので安全に処置をおこなうことができます。
特徴
①一回のホワイトニングが短時間で行える。
②しみる歯に対しても安全に行える。
③ホワイトニングにより歯が、ツルツルになり強化される。
④着色がつきにくくなる。
⑤安全性が高く。歯茎の前処置を必要としない。
⑥ホワイトニング後の飲食の制限がない。

歯は体の一部だから…美浜区「こどもの歯医者さん」の審美治療
美浜区にある「こどもの歯医者さん」で行う審美治療は、患者様の「こんな歯になりたい」というご要望に少しでも近づけるよう、使用する材料や治療方法の選択肢をブラックボックスにせず、金属等に対するアレルギーが気になる方にはジルコニア、丈夫で自然な形にこだわりたい方にはセラミックス素材、ホワイトニングに関しては最新の専用機器を導入し、飲食への制限をなくす等、患者様が少しでも快適になる治療法を心掛けております。審美歯科以外の診療科目も設けておりますので、虫歯予防に関するご質問やお子さまのための小児歯科に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。